Life-Log

日々の雑記を綴っています。興味のあること・日常気付いたこと、撮影した動画や写真をUPしています。よろしくお願いします。

ひとり暮らしを楽しむために知っておいてほしいこと(経験談あり)

2月から3月にかけては、新生活の準備に忙しい方も多いと思います。

この時期、ひとり暮らしを始めるという方も多いのではないでしょうか?

 

f:id:miss-min4656:20200222205614j:plain

 

希望に満ち溢れた新生活。

ワクワクしている方も多いと思います。

 

ひとり暮らしっていいところもありますが、心配なこともありますよね。

人に縛られず自由に暮らせる反面、自分で責任を負うことも多い。

「自由と責任」は表裏一体。

まさにそれを実感するのが「ひとり暮らし」です。

 

私もかれこれ10年以上一人暮らしを経験しています。

振り返るといろいろなことがありましたが、ひとり暮らしは1度は経験しておくほうがいいかなと感じています。

 

これからひとり暮らしを始める方、ひとり暮らしをしたいけど迷っている方に、

「ひとり暮らしをしてよかったこと」

「ひとり暮らしのここが困ること」

を発信していきたいと思い、記事にしてみました。

 

①ひとり暮らし「ここがいい」と思うこと

②ひとり暮らし「ここは困った」ということ

③家具選びのおすすめ技

 

では順番に。

 

①ひとり暮らし「ここがいい」と思うこと

・とにかく「自由」ということ。

人に干渉されず、自分のペースで生活できます。

例えばテレビを見るのも自分の自由。

ごはんを食べる時間や、帰宅時間も自由。

とにかく自分のペースで暮らせるところは魅力的だと思います。

ちなみに実家で暮らしている時は、帰宅時間が遅い時は何度も怒られました(笑)

 

・責任感が芽生える

ひとり暮らしだと、何かと自分でやらないといけないことは多いです。

例えば掃除などの家事。

今まで実家でお母さんがやってくれていたことを自分でやらないといけません。

だって、誰もやってくれないから。

 

ごはんを作る。

後片付けをする。

掃除をする。

朝、寝坊せずに自分で起きる。

こういったことをすべて自分でやらないといけません。

ただ、私はこういった経験ができることは、ひとり暮らしのメリットだと考えています。

自分で解決する力がつくし、今までやったことのないことでもほぼ強制的にチャレンジしないといけませんから、そういう意味では経験を積むことができます。

私は、実は片付けが大の苦手で、実家では出しっぱなしをよく怒られていました。

ただ、ひとり暮らしをすると誰も片付けてくれません。

友達を呼ぶ時、部屋がグチャグチャなのは恥ずかしいですよね(笑)

見栄っ張りな性格も功を奏したのか、ひとり暮らしを始めてからは「片付け」ができるようになりました。

このように、「やらなきゃいけない」という強制力が働くと、繰り返していくうちに自分でできるようになるんですよね。

 

・感謝の気持ちが生まれる

今までお母さんが当たり前のようにやっていたことの大変さがよくわかります。

だから感謝の気持ちも生まれやすい

たまに実家に帰りますが、一緒に暮らしていた時よりもずっと仲良くなったと思います。

 

自由と責任感と感謝の気持ちを持てる。

私はこの3つが「ひとり暮らし」のいいところだと考えています。

 

②ひとり暮らし「ここは困った」ということ

・頼れる人がすぐ近くにいない

病気やケガをした時、これがいちばん困ることだと思います。

近所に友人が住んでいたり、恋人がいる場合は助けてくれると思うんですが。

それでも、みんな仕事をしていたり、それぞれに都合があるので、付きっ切りにさせるわけにはいかないですよね。

 

また、病気やケガだけでなく、こんな困ったことも。

それは、「虫退治」です(笑)

虫が苦手な私にとって、これは致命的でした。

家の中にハチが入ってしまった時や、ゴキブリが出た時はどうしていいかわからず何度も途方に暮れたものです・・・(( ノД`)

出現してしまうとどうにもならないので、今は「虫に悩まされない」工夫をしながら暮らしています。

ベランダ用の虫よけを置いたり、洗濯物干す時は窓を開けっぱなしにしない、ゴキブリ除けグッズを欠かさないなどなど。

 

こういった吊り下げタイプのものは有名ですよね。 

 

楽天市場で詳細を確認する


ハチに効果があるかはわかりませんが、使い始めてから蚊には悩まされなくなった気がしてます。うちでも使ってます。

 

また、こんなおしゃれなものも。

 

楽天市場で詳細を確認する

 

 楽天市場で見つけました。

時間はこれにしようかと。

ベランダ吊り下げタイプと合わせ技にしてみようかと思います(笑)

虫が苦手なら、部屋の中に入れない!

これが一番の対策だと思います。

 

また、ゴキブリについてはこれを使っています。

 

楽天市場で詳細を確認する

 

キッチンや洗面所などに置いてます。

ゴキブリの一番の対処法は、「中に入れない」に限ります(笑)

スプレーで駆除するにしても、その後の片付けを考えるとね・・・。

今のところ、これを使い始めてから一度も出会ってないので、効果ありかなと。

 

病気やケガ、このように虫退治が苦手な場合の一番の対処法は。

病気をしない生活を心がける。

ケガに注意。

虫は入ってこない工夫を。

ぶっちゃけてしまえばこれだと思います(笑)

なにより、健康管理は自分でできることも多いです。

コンビニごはんばかりに頼らず、栄養を考えて自炊をしたり。

自分の体をしっかりいたわる生活を心がけたり。

そういった経験を積めることはデメリットではなくむしろメリットと捉えていきたいですね。

 

③家具選びのおすすめ技

好きな家具を選べること。

私がひとり暮らしをしたかった理由の一番はこれでした。

好きな家具や家電に囲まれて暮らす。これが夢だったので。

 

家具にこだわりたいという方も多いと思いますが、やっぱりお金がかかる点は心配ですよね。

見た目が気に入って買ったのに、意外に使い勝手が悪いとか。

せっかく高いお金を出して買ったのに、いざ使ってみたらイマイチだった・・・。

こんな経験も何度かしてきました。

自分自身の趣味も変わっていくので、模様替えをしたいと思ったらまた買い替えになる。そして費用がかかるなんて経験、誰にでもあると思います。

 

でも、できるだけ失敗はしたくないというのが本音ですよね。

家具選びも経験です。

人それぞれ生活スタイルや趣味にあったものは、いざ使ってみないとわからないということも多々あります。

でも、いつか好きなものに出会えるという思いで次々に買い替えをするのには、やはりお金もかかります。

資金力があれば難しくないかもしれませんが、新生活を始める時ってそんなに費用はかけたくないという方のほうが多いのではないでしょうか?

 

実は、今こんなサービスがあるのはご存じですか?

 

家具・家電のサブスクはsubsclife  

 

なんと、人気ブランドの家具や家電を 月額払いで利用できるというサービスなんです。

そう、家具や家電のサブスクです!

しかも日本全国1個からでも利用可能

しかも新品で・・・。

 

使ってみて気に入ったら、そのまま購入もできます。

せっかくのひとり暮らし、おしゃれな家具に囲まれて暮らしたい。

でもなかなか高くて手が出せない・・・

そんな家具や家電を使うことができます♪

 

それに。

思わずお友達に自慢したくなるような部屋づくりが楽しめますよね。

 

家具の利用期間は3ヵ月から24ヵ月の間で自由に選択できるので、まずは短い期間から試してみることもできます。

気に入ったら延長もOK。

 

今までなら手が出せなかったブランド家具に囲まれた生活をする、そんな夢が叶うチャンスです。

家具にこだわりたい方にはおススメですね♪

 

それに、家具の買い替えって実はけっこう面倒なこともあります。

大きいものだと処分するにもお金がかかったり、ごみ捨てのルールが決まっていて気軽に出せなかったり。

そして、処分することに罪悪感を感じる人もいるかもしれません。

 

subsclife を使えば、使わなくなったら返却をするだけ。

自分で処分するより楽だし、ごみ捨ての罪悪感からも解放されますね。

 

これからお引越しをする方だけでなく、お部屋の気分を変えてみたい方にもおすすめのサービスです。

 

ひとり暮らしにおいて、自分の好きなものに囲まれて暮らすというのはけっこう重要だと思います。

ぜひ subsclifeをチェックしてみてくださいね♪

 

 

これから新生活を迎える方、現在進行形でひとり暮らしをしている方の参考になればいいなと思い、記事にしたためてみました。

皆さんが素敵な暮らしを楽しむためにお役に立っていれば幸いです。

 

それでは今日はこの辺で。

最後までお読みいただきありがとうございました(^^